
中途入社 1995年入社EC事業部/システム管理部/商品部 DB Sect. /海外事業部 部長
どう変化して自分がどう成長できるのか
ずっとワクワクが止まりません。
前職で取引きのあった光岡社長とお話する機会が多々あり、光岡社長の経営における理想や理念に深く共感し、J.B.に入れば私にも希望あふれる未来がある!と思ったことが入社のきっかけでした。
入社当時は社員も少なく、幅広い業務に携わっていました。1度目の転機となったのはアクセサリーショップをオープンすることとなり店長になったことです。その後マネージャーを経て、商品開発と仕入れのために年に数回タイのバンコクに行かせていただき、その頃から海外で暮らしてみたいと思うようになりました。
それから10年後、中国の上海(J.B.の子会社)で勤務することになり、約10年の駐在生活を経験できたことは、私にとってかけがえのない財産になりました。
2020年に日本に帰国し、現在は上海・台湾・香港にある子会社の業務を兼任しながら、EC事業部の責任者として、より多くのお客様にJ.B.のブランド、商品を気に入っていただけるようにEC事業の運営・管理に努めています。
EC事業といっても、単に商品をネットで販売するだけではなく、ブランドイメージやデザイン・商品の価値をWEBでいかに表現するか、表現する場所やどんなお客様に向けて表現したいのか等、戦略は多岐にわたります。ブランドや商品に込められた思い、お客様の期待を決して裏切ることのできない重要な役割を担っていると、日頃から意識しています。楽しんでお買い物してくださったお客様が多いときはとても嬉しいです。私達が提供したい体験や商品がお客様のニーズに合ったのだと実感できます。
幸い、私は仲間に恵まれていて、何かにチャレンジする際には皆が力を合わせて協力してくれる事にいつも感謝の念がつきません。おかげで下を向く暇なく日々の業務に取り組めています。常にそうある為にはコミュニケーションは大切で、特に普段は会えない海外のスタッフとはメールやチャットの文字でのやり取りだけでなく、通話でニュアンスも分かり合えるように心がけています。部署も国も超えて何でも言い合える風通しの良さを私はとても気に入っています。良い意見なら誰の意見でも取り入れる、そんな環境の中で自分がどう成長していけるのか、J.B.がどう変化していくのかいつまでもワクワクが止まりません。
経歴
- 1995年入社 EC事業部/システム管理部/商品部 DB Sect. /海外事業部 部長